2019年05月18日

だまされない!

20190517-1
20190517-2
20190517-3
20190517-4
20190517-5
20190517-6
20190517-7
20190517-8
20190517-9
20190517-10
20190517-11


【web拍手コメントへのお返事】
全てにお返事できなくて恐縮です…全部読んでいますし本当に励みになっています。ありがとうございます!

>なぜそこに!わかります…
>差し出した新聞紙を避けてしまいます
>うちは高い棚の上から…

皆様からのわかりみがすごい…(笑) うちも早めに気づいてキッチンペーパーやチラシを準備できて、待ち構えてたのにそこを避けてスポーンと吐いたりしますね…なぜなの!あと、ケージの上の段からやられた時は、しばらくオンちゃんの呼び名が「マーライオン」になりました。

>猫階段お洒落ってぃー
ありがとうございます!旦那さんに伝えたら喜んでいました!

>本に毛玉を吐かれたり、爪とぎされませんか?
基本「猫は吐く生き物」だと思っているので、低い位置に本を置かないようにしています~うちの二匹はありがたいことに、爪とぎ以外の場所でほとんど爪とぎしないので今のところ、本がボロボロに!とかはないですね…あっ!でも仔猫の頃に一度コミックにかじりついた跡がありました…それ以来ないのでお気に召さなかった(?)ようです。

>バーコードを読み込むとキャンペーン内容と配布物がわかるシステムが開発されますように…
て、天才か!ほんとですよね…ただ、書店内でも格差があって、小さい書店ではお金がなくて検索システムすらも、かなり古くて「店員の記憶頼り」みたいなところもまだあるんですよ…チェーン店などでない書店さんは本当に生き残るのが難しい時代だな…としみじみ思います…



【web拍手】
  webclap

 *web拍手とは?
匿名で管理人に応援の意思を送れるボタンです。メッセージも送れますので、お気軽にお使い下さい。
 

【Instagram】




【Ranking】

ban2 ban1

-----------------------------------------------

about-icon home-icon mail-iconface-icon
book-icon inst-icon twi-icon
 pic-icon

-----------------------------------------------

linebanner

    • Edit

トラックバックは許可されていません。

コメントは許可されていません。